ククナの次走は川田騎手!
これは楽しみ。
出資馬に川田騎手はパリンジェネシス以来。
『生物学的元素転換』のオペはひとまず完了した。
最終チェックが終わったら完成するが、出稿は来月になるだろう。
3月には新版をリリースできると思う。
その次はG・シューベルの三部作『原子核パリンジェネシス概論』だが、すでに自分の中で結晶化が始まっている。
#原子核パリンジェネシス
【血統回顧】
タイセイビジョンは「ナイトシフト≒ノーザンテースト」3×4のニアリークロスが存在感を見せています。これはアンデスクイーンやパリンジェネシスなど、タートルボウル産駒の上級馬によく見られる仕掛けですので覚えておきましょう。
2019.11
・「パリンジェネシス(palingenesis )」
生まれ変わり、「再び」を意味するギリシャのペイリンと「誕生」を意味する創世記に由来。
タイトル提案。
#寿命なき世界
ちなみに私、厩務員時代以降で競馬場に行ったのはパリンジェネシスの京都大賞典が初めてだったんです。
デアリングタクトがエルフィンステークスを勝った時に桜花賞に会社の人達と行こうと思ってだのが2回目で、今日の阪神競馬場は5回目くらいなんですよね。
【血統回顧】
タイセイビジョンは「ナイトシフト≒ノーザンテースト」3×4のニアリークロスが存在感を見せています。これはアンデスクイーンやパリンジェネシスなど、タートルボウル産駒の上級馬によく見られる仕掛けですので覚えておきましょう。
2019.11
ジャンダルムが勝ったか。前が崩れてる中で3番手からよく脚が残ってたなあ。
そして荻野極がついにG1制覇というのも感慨深いな…パリンジェネシスで歯痒い騎乗を見ていた時から成長したもんだなあ。
しかし、レシステンシアが走るとことを見たかったなあ…
しかし極君上手くなったなぁ。
パリンジェネシスで煮え切らない騎乗してた頃が懐かしい。
パリンジェネシス
タイセイトレイルが障害走ってる。
初めて知った。
パリンジェネシスのライバル馬だった1頭。
最後は全く記憶にないが苗字を指運で突破した。パリンジェネシスは結局川田将雅以外とのタッグでは馬券にもなってないはず……スカイディグニティの父は忘れてた。ありがとうございました。
みんなで早押しクイズに1位で勝利!
アプリダウンロードはこちらから
https://minhaya.com/link/app
#みんはや
【血統回顧】
タイセイビジョンは「ナイトシフト≒ノーザンテースト」3×4のニアリークロスが存在感を見せています。これはアンデスクイーンやパリンジェネシスなど、タートルボウル産駒の上級馬によく見られる仕掛けですので覚えておきましょう。
2019.11
【血統回顧】
タイセイビジョンは「ナイトシフト≒ノーザンテースト」3×4のニアリークロスが存在感を見せています。これはアンデスクイーンやパリンジェネシスなど、タートルボウル産駒の上級馬によく見られる仕掛けですので覚えておきましょう。
2019.11
facebookの思い出機能発動で、2018年の今日はダービーで東京競馬場に。青嵐賞での同着優勝のムイトオブリガードとパリンジェネシスを立ちながら描いた(笑)これ気に入ってる
ダービーではないけど
#日本ダービーの思い出
#競馬の思い出
#ツジイ倉庫
生物学的元素転換は細胞レベルの特殊な現象と捉えることができるが、地質学におけるフリタージュ反応は鉱物レベルで考察するべきだろう。
G・シューベルは花崗岩化作用を原子核パリンジェネシスと捉えているが、たとえば珪酸岩の内部に形成されたクラスレートがマトリックスになったのかもしれない。
タートルボウル1号パリンジェネシスとよく一緒に走っていたスーパーフェザーがマイルでタートルボウル3号ベレヌスと一緒に走るのは感慨深い
コーディアル、はっきり言って引っ張りすぎです。
スローペースなんだから、行かせながら折り合いをつける、パリンジェネシスの江坂特別で川田騎手がやったようなレースをすればまだ納得はできる。
引っ張って喧嘩をして馬の走る気を削ぐレースは批判されて当たり前です。
極君に乗ってもらうの久しぶり。
パリンジェネシスが500万にいたころに何回か乗ってたよな。
原子核パリンジェネシスは厳密にはフリタージュ反応とは言えないかもしれない。
G・シューベルは地球の表面では微生物による元素転換が生じ、地殻の内部では原子核パリンジェネシスが生じていると述べている。
生物はその環境から影響を受けて進化を遂げてきた。その逆も然りである。
#フリタージュ
先日のサイエンスZEROでは、カンブリア爆発の原因の一つとして、隕石が落下したという仮説が紹介されていた。
しかしクレーターの組成を直接分析していないので、その精度には疑問がある。
生物学的元素転換や原子核パリンジェネシスを考察すれば、カンブリア爆発の謎を解明できるのではないだろうか。
先日、偶然にもG・シューベルのメダルを発見した。
G・シューベルは時代に先駆けて原子核パリンジェネシスを提唱した偉大な地質学者だが、本人の写真はほとんど残っていない。
このフリタージュ研究の先駆者のメダルは、その相貌を示す唯一のオブジェである。
#原子核パリンジェネシス
自分の今までの賞金王はパリンジェネシスでした。
ダイアナブライトが上回りました。
うちの厩舎の歴代賞金女王です。
ムイトオブリガードというとワグネリアンが勝ったダービーデーの青嵐賞でパリンジェネシスと一着同着になったレースを思い出します、第二の道も決まって良かったです、お疲れ様でした☺️
阪神2400ってタートルボウルどうだっけと調べてたら、我がタートルボウル1号パリンジェネシスが江坂特別勝ってた
#京都大賞典
血統傾向✍️は割愛。
個人的本命馬成績は
2016年
アドマイヤデウス 6人気2着
2017年
トーセンバジル 6人気2着
2018年
ブレスジャーニー 7人気5着
2019年
パリンジェネシス 10人気10着
2020年
ミスマンマミーア 9人気13着
最近はダメ…
ベレヌスが出走予定の京都大賞典。登録メンバーにキセキやマカヒキなどG1馬のほか、パリンジェネシスやレノヴァールと何度も一緒に走っていたムイトオブリガードやオセアグレイトの名があるのも感慨深い
フォレスクライトは日曜坂路で少し速め(57.0-13.3)。トモの関係で坂路は控え気味なのかなとは思うが本当にじっくりやってる感は伝わる。レイクヴィラの先輩ヴァントシルムとパリンジェネシスは使いながら力をつけていったけど、この仔も同じ道をたどるのかな。
パリンジェネシス☺️
ラプソディーアとパリンジェネシスはどこやろか🤔💭
全頭見つけたい💨
イルミリオーネ
パリンジェネシス
シュヴァリエローズ
ロードシュトローム
ロードリライアブル
清水久詞厩舎の出資馬は100%勝ち上がり継続中😊
清水先生これからもよろしくお願いします🙇♂️
G・シューベルが1951年に公表したタルドーテの地質断面図。
この地層に含まれていた異常なアディノールが原子核パリンジェネシスによって生成されたものと考えられている。
ちなみに、最後にノーザンF生産馬が出走した18年は、生産馬のムイトオブリガードが1番人気で1着。
2着もレイクヴィラF生産ですがキャロットクラブのパリンジェネシスだったので、ほらね、そうでしょう? という。
だいぶ端折ってますけど、だからこういうことが起こる、って的中馬券片手に言えばカッコいいんでしょうけど、キレる馬がいないな、買いにくいな、と思って見送ったらこんな結果でした(苦笑)。
まあ、そういうことですよね。 https://twitter.com/keibanotensai/status/1398862762718105600
ムイトオブリガードとパリンジェネシスの時以来の好時計になる模様。はい、2016年ワグネリアンの年です
青嵐賞で2:23.2か。ムイトオブリガードとパリンジェネシスが22.9で同着になった18年に次いで速いですね。ちなみにダービーレコードが出た19年は2:23.5。18年のダービーは2:23.6でした