シゲルピンクルビーちゃん(モーリス産駒)もいい感じのキャラメルエクレアのハイソックス。
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100032/
Youtube競馬動画情報: 2021フィリーズレビュー シゲルピンクルビーが差し切りました。 https://kamensalkeiba.blogspot.com/2021/03/2021.html?spref=tw
和田さんってシゲルピンクダイヤからシゲルピンクルビーのように姉妹馬の実績あるからディープボンドの弟妹も乗せてほしいなぁという1ファンの欲
北九州記念を見返すと既にG1馬モズスーパーフレア姉さん、重賞馬シゲルピンクルビーがいて、後のG1馬ジャンダルムとファストフォースもいる
すごい
推しの現役馬(一部)
・ヴェラアズール(んほり要因)
・シゲルピンクルビー(んほり要因)
・レモンポップ(んほり要因)
・ヒシイグアス(ビジネスパートナー)
・ボルドグフーシュ(栗毛&スクリーンヒーロー産駒)
まあ諸々含めてここが今のムーンプローブの立ち位置なのでしょう
シゲルピンクルビー超え目指して頑張りましょう
ムーンプローブからの馬単だったので馬券は外しましたが、予想としてはかなり良い線を行ってたんじゃないかなと思います。
ナイントゥファイブ、シゲルピンクルビーなどこのレースの見極めは来年も任せてください。尚、馬券は下手くそなので許してください。
ダイイチルビーって馬を知らないせいで、ウマ娘のダイイチルビー見るたびに、シゲルピンクルビーだ!ルビーカサブランカだ!ってなってから、あ、ダイイチルビーかってなる
フィリーズレビュー勝ち馬の誕生日
2021年シゲルピンクルビー1月26日生まれ
2022年サブライムアンセム1月26日生まれ
2023シングザットソング1月27日生まれ
3年連続でほぼ同じ誕生日の馬が勝ってるの興味深い
JF組はOP以上1200やダートで実績あるぐらいハードレースの耐性があるか(アストンマーチャン、ベルカント、アイムユアーズ)、2走前新馬戦という鮮度高すぎ経験浅すぎ問題で流れに乗れなかった差し馬(シゲルピンクルビー)ぐらいがいい。
リバーラは耐性イマイチ、ブトンドールは活性化イマイチ
フィリーズレビュー
◎イティネラートル
非根幹のキズナの牝馬!加えて母父ハイシャパラルは当レースを勝利したシゲルピンクルビーと同じ消耗戦に強い血統。先行してくれたら粘り強く残れるはず
阪神は2番
サブライムアンセムの下 シゲルピンクルビーと同じ父モーリス
フィリーズレビュー 穴単複勝予想 その1
☆①イティネラートル
急坂&非根幹&阪神内回り得意な父キズナで、姉が芝1400mで好走してたアマルフィコースト。同レース勝ちのシゲルピンクルビーと同じ母父ハイシャパラル。
#フィリーズレビュー
阪神9R 天神橋特別
4歳上2勝クラス 定量
芝1600m (14:25発走)
単勝一点勝負!
⑨シゲルローズマリー
兄弟馬
シゲルピンクルビー (21'フィリーズレビュー(G2))
【新着 競馬ニュース】
『[フィリーズレビュー]第二のナムラクレア、ヨカヨカ、シゲルピンクルビーを目指して。大混戦の桜花賞トライアルの行方は。 - 重賞プレビュー』
#フィリーズレビュー
#ウマフリ https://uma-furi.com/news-289/
フィリーズレビュー
◎ムーンプローブ
前走は阪神JF大敗も中1週とハイペースを先行したのが敗因。阪神JF17着からローテは一昨年の覇者シゲルピンクルビーと同じ。
距離短縮のモーリス産駒は買い。外枠から好位につけ直線早め先頭に立ち押し切りたいところ。
#フィリーズレビュー
#ムーンプローブ
フィリーズレビュー(予想)
◎ ムーンプローブ
距離短縮で挑んだ馬が好走する傾向があり、今年のメンバーは9頭が該当
そこから総合的に判断し、ムーンプローブに◎
前走は距離は長く、惨敗に終えたが2年前の覇者シゲルピンクルビーと被る
距離短縮がハマれば勝ち負け
#競馬予想
#フィリーズレビュー
#フィリーズレビュー
https://bfkeiba.com/filliesrevue-2023-yosou/
イコノスタシス
父モーリス×母父シンボリクリスエス
最終追い切りは美浦南W 82.7-66.9-52.3-37.9-11.7 併せ同入
昨年の勝ち馬サブライムアンセムの半妹で、一昨年の勝ち馬シゲルピンクルビーと同じモーリス産駒。… https://twitter.com/i/web/status/1634552063547015175
☆ 報知杯FL勝ち馬を探せ ☆
過去10年の勝ち馬は
① 06着以下は01回まで
06着以下0回06勝 01回04勝
13年メイショウマンボ、14年ベルカント、21年シゲルピンクルビー、昨年サブライムアンセムが01回組
② ①に合致した04頭のうちその敗戦が
G1だった馬が03勝
例外は昨年のサブライムアンセムだけ
フィリーズはムーンプローブで。2021年のシゲルピンクルビー単勝で当ててる俺についてこい。マジで簡単。
モーリス×フジキセキで非根幹距離向き。阪神JFからの臨戦で、先行馬の休み明け、距離短縮ショック。
前走はサンティーテソーロの作ったバカハイペースで沈んだだけ。1勝クラス勝ちの格もある。
シーキングザパール
サトノダイヤモンド
シゲルピンクダイヤ
ダイイチルビー
シゲルピンクルビー
ナベちゃんは所属騎手の河原田騎手にほとんど乗せてるね
良い傾向だし、河原田騎手には渡辺厩舎の子で初勝利を挙げてほしいな
和田さんとのコンビは回数減るだろうけどまたシゲルピンクルビーちゃんとかで見たいな
イスラアネーロが帰ってきて時計出してる!
そしてシゲルピンクルビーは放牧か
シゲルピンクルビーは思いつかなかった残念
netkeibaコラム更新≪【フィリーズレビュー展望】≫
●マイル戦なのに短距離馬が多数参戦して8割方前傾ラップ戦になる阪神JFの先行組に注目
●過去9年で好走馬10頭&穴激走馬3頭(14年13人気2着ニホンピロアンバー・21年8人気2着シゲルピンクルビーetc.)を輩出する阪神JF先行組
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH121
#Fレビュー
#ムーンプローブ
G1で外枠から先行、速いペースを外々を回り追走出来た事が今回短縮への魅力に感じる
マイルからの短縮で馬券になっている馬も多々おり
この馬はマイル2勝でマイル持ち時計1位の実績
阪神JF17着からの巻き返しは同じモーリス産駒シゲルピンクルビーと一緒
大穴発見🕳
#フィリーズレビュー データ
🟥③枠の馬が4連勝中!🟥
2019年③枠6番 プールヴィル ※同着
2020年③枠5番 エーポス
2021年③枠5番 シゲルピンクルビー
2022年③枠4番 サブライムアンセム
過去10年の勝ち馬は全て関西馬。あとは年々、高速化が進んでいるのもポイントです。
フィリーズレビュー
昨年は
◎サブライズアンセム
一昨年は
◎シゲルピンクルビー
傾向をつかめている気がします😆
『金鯱賞・フィリーズレビュー・中山牝馬S/亀谷敬正の重賞アプローチS』を公開しました。
https://www.keiba-salon.com/reguler-20230306_27990/
【Fレビュー】着外から巻き返したのは一頭のみ
2021 シゲルピンクルビー 阪神JF⓱着→➊着
前走GⅠで、同じ阪神芝1400mでの勝利実績があった。
前走GⅠで➏着以下=1-0-0-7
うち阪神芝1400mで勝利実績なし=0-0-0-7
前走GⅠ以外で➏着以下=0-0-0-14
【Fレビュー】近5年前走着順別成績
➊着 =2-1-4-30
➋着 =1-1-0-8
➌着 =0-0-0-5
➍着 =1-0-1-4
➎着 =0-3-0-4
➏着以下=1-0-0-21 https://twitter.com/keibatechou/status/1632591688555278337
フィリーズレビューは、阪神JF組が2勝している。ベルカントとシゲルピンクルビー。どちらも芝1400mを勝っているの。1600mでは厳しかったけど、1400mならば勝てる。今年の前走阪神JF組は5頭登録しています。
シゲルピンクダイヤ、シゲルピンクルビーの妹ことムーンライトベイの21の馬名は"シルヴァリームーン"に決定!
私の出資している現二歳馬の中でおそらく最強格になると思います…!
#インゼル
モーリス産駒は基本追い切り動く子が多いからクファシル、シゲルピンクルビーみたいな事起きるんだよな…
んーーー、現5歳牝馬で現役の重賞勝ち馬となると
ソダシ、メイケイエール、ソングライン、ジェラルディーナ、マリアエレーナ、シゲルピンクルビー、ララクリスティーヌ、アンドヴァラナウト、レイハリア、クールキャット、オールアットワンス、ウェルドーン、アナザーリリック
減っちゃったな……
今日は私の最推しジェンティルドンナちゃんとの相性も抜群のモーリスの12歳の誕生日🎂
ジェラルディーナ
ジャックドール
ピクシーナイト
ノースブリッジ
ラーグルフ
シゲルピンクルビー
ハコダテブショウ
ルークズネスト
カフジオクタゴン
産駒強い馬たくさんいるなあ🥰
おめでとうございます!!!
21世代牝馬でまだまだ現役のシゲルピンクルビーちゃんをよろしくお願いします!!
ファイナルドリームの22
シゲルピンクルビーと配合が少し似てるので同じような感じで芝1200,1400で活躍できたらいいなぁ☺️
もう現役は
ソダシ
メイケイエール
ジェラルディーナ
サルビア
アオイゴールド
インフィナイト
シゲルピンクルビー
今週デビューの河原田菜々騎手、去年シゲルピンクルビーが勝った鞍馬Sの口取りに参加していましたね
中京メイン鞍馬Sを勝ったのはシゲルピンクルビー。おめでとうございます㊗️
@WadaRagio
ソダシ:無事
メイケイエール:無事
ソングライン:無事
ククナ:漸くOP入
スルーセブンシーズ:漸くOP入
シゲルピンクルビー:OP入も苦戦
アンドヴァラナウト:1年半勝ち無し
ホウオウイクセル:2年勝ち無し
ステラリア:怪我
クールキャット:怪我
21年牝馬クラシック現役
ソダシ
メイケイエール
ソングライン
ククナ
ストゥーティ
ホウオウイクセル
ジネストラ
ストライプ
シゲルピンクルビー
ハギノピリナ
タガノパッション
スルーセブンシーズ
パープルレディー
アンドヴァラナウト
ミスフィガロ
サルファーコスモス
スライリー
↓
短距離馬がわりと好きなんだよな。
シゲルピンクルビーとかファストフォースとか。
シゲルピンクルビーは次走モルガナイトS(ソースは馬三郎)
桜花賞の日の福島メインレースです
先週の重賞
京都牝馬S
◎シゲルピンクルビー 8着
先行して見せ場。
ダイヤモンドS
◎ベスビアナイト 4着
大外枠から発馬後外によれて後方から。3-4角から追い通し。
小倉大賞典
◎アルサトワ 12着
大外枠でゲート落ち着かず。出遅れなしも4角で一杯。
フェブラリーS
◎レモンポップ 1着
強かった。
シゲルって言われると、シゲルピンクルビーとシゲルカワイしか思い付かない。てか、先に馬が出てくるのは、私カワイのピアノ弾いたことないからだと思う。
シゲルピンクルビーがGI勝ったらどうなるんですかこれ
チーム渡辺薫彦やりたいから
シゲルピンクダイヤか
シゲルピンクルビー
タマモホットプレイ
ヴェラアズールあたり実装して♡
Add this ID to the plugin's Hide Specific Tweets setting: