推しは!!推せる時に推せ!!!!
シュヴァルツリーゼをとことん追いかけていて本当に良かったよ。今どこにいるのかな……
【注目馬】 #ゼーゲン (Segen) [現役,牡8歳,青鹿毛 ] は父:ディープインパクト , 母:ソベラニアの間で2015年5月9日に産まれた競走馬。戦績は4-0-1-13で、23'松籟S(3勝クラス)を制しています。※獲得賞金:5,765万円 (中央) ※近親馬:シュヴァルツリーゼ
オルフェーヴル 5番仔
メジャーエンブレム 4番仔
シュヴァルツリーゼ 4番仔
エフフォーリア 2番仔
セリフォス 2番仔
G1級を狙うなら5番仔までかなぁ🧐
もちろん例外もあるでしょうけど😎
一時、初仔狙いが流行ったときも
ありましたよ😝
シュヴァルツリーゼの兄のゼーゲンも応援するか
ボルドグフーシュはサウンズオブアース臭がするんだけどなぁ
ゼーゲン兄ちゃん……シュヴァルツリーゼの分まで頑張ってくれ……
ハーツクライ産駒に昔いたシュヴァルツリーゼっていう馬どこいった・・・リアタイ勢じゃないんだけど走り方すごすぎて二度見した
ソベラニア21。
評判は各所で聞こえてきた。
490キロ台の馬体なのに力強く素軽い動き。
身のこなし、伸びやかさ、バネ感が凄い。
募集時はアヒルのような馬体がガラッと変貌。
シュヴァルツリーゼの再来だと思う☺️
私の永遠の推し馬シュヴァルツリーゼもハーツクライ産駒。彼は生きてるのか死んでるのかもわからないけど……🥲
弥生賞は2019年が1番思い出ある。あの時は◎が3着の8ブレイキングドーンで▲10メイショウテンゲンが1着で2着△5シュヴァルツリーゼ。3連複200円とワイド8-10を1000円持ってて震えたなぁ。しかもあの時は途中から雨が降ってきて重に変わって予想を直前で買えて功を奏した。
#弥生賞
サドラーズウェルズ持ち好走馬
タイトルホルダー
シュネルマイスター
オーソリティ
メイショウテンゲン
シュヴァルツリーゼ
ブレイキングドーン
ジャンダルム
リオンディーズ
23年出走馬
レヴォルタード
(ワンダイレクト)
ゴッドファーザー
()=全弟フェアリーキング
弥生賞
思い出しちゃう
4年前
エグい追い込み
シュヴァルツリーゼ
お名前決まりました〜完の璧!!!
シュヴァルツリーゼに似た名前が良かったから
気に入りました😉
メイショウテンゲン、弥生賞前は陣営が「重馬場良くない」って言ってたのにレースだとスイスイ進んでて草生えた記憶。
あの弥生賞滅茶苦茶タフだったな…シュヴァルツリーゼ出世すると思ってたけどなあ…
テンゲンとシュヴァルツリーゼの馬単、悲しい過去(´・ω・`)
((まだひきずっている))
【 #弥生賞 ・過去10年データ】ここ5年で〝主流〟に変化が https://tospo-keiba.jp/breaking_news/28431
#東スポ競馬 #競馬 #POG
2019年 弥生賞
🥇メイショウテンゲン 池添 8人気
🥈シュヴァルツリーゼ 石橋 6人気
🥉ブレイキングドーン 福永 4人気
シュヴァルツリーゼにグレートマジシャン、ともに1歳から追いかけてたけど行方不明と悲しい最後 馬はなんとも儚い
ソベラニア21と兄シュヴァルツリーゼの
成長比較。
ソベラニア21
443、458、464、477、483
シュヴァルツリーゼ
458、455、459、462、463
現時点で弟が兄を抜きました。
募集時はアヒルみたいな華奢な
馬体だったのにね😝
入厩前の兄は最高体重499で
デビューは478キロでした。
弟は果たして👍😇
サンデー、G1の2歳馬たちは皆。順調☺️
ソベラニア21は気性面の難しさの指摘も、
兄シュヴァルツリーゼも物見、他馬を気にする、
折り合いを欠くなど課題はありましたが、
この牝系の特徴なので全く気になりません。
走りに影響しない悍性の強さは。
オルフェーヴルなど走る馬の特長ですね😇
いま見たけど、シュヴァルツリーゼ
1着ナイス!
無事転がし継続。
#中山1レース
#複勝転がし
#競馬予想
シュヴァルツリーゼとシュヴァルツリーベ。
似てますね。
黒い巨人と黒い愛。意味は似てません。
過去最悪の名前は昔、大井にいたレンジデチン。
さすがに馬主に殺意を覚えました👺
自分の感覚をリフレッシュするために
過去の重賞級の馬のこの時期の調教映像を
復習してみた。
メジャーエンブレム、ロックディスタウン、
シュヴァルツリーゼ、セリフォス。
時計はほぼ関係なし。メジャーエンブレムは
2月でも18-16を乗っていた。
2023.1.5 中京競馬第5レース・メイクデビュー中京(芝2000m)のパドック。
シュトラーセ(父:ジャスタウェイ/母:ソベラニア)。半兄にゼーゲン、シュヴァルツリーゼがいます。
シュトラーセさん、走り方がシュヴァルツリーゼ兄ちゃんと同じやないか
シュトラーセくん母父monsunでヴェロックスと同じじゃんと思ったらさらにシュヴァルツリーゼの弟だった
しなやかに収縮、バネ感抜群のフットワーク。
元気過ぎて、手綱短めでも乗り役さんが
持っていかれそう。ソベラニアの21は
ちょっとシュヴァルツリーゼみたい☺️
ハミ受けを良くするためにリングハミに。
オルフェーヴルもそうでした🙈
想定ふらっと見てたらソベラニアの子でゼーゲンやシュヴァルツリーゼの下シュトラーセが和田さん想定でびっくりした…マジで?
G1の1歳馬の調教映像を見ての感想。
ソベラニア21 シュヴァルツリーゼそっくり
ブラインドラック21 正統派のストライド
アンチュラス21 柔らかく、大物感
ペルペトゥオ21 しっかり、安定感
シュヴァルツリーゼは見られるときにめちゃくちゃ見に行ったから本当によかった。
シュヴァルツリーゼとグレートマジシャンは当歳から追いかけてダービーまで行った えんえん
ステルビオ🐎
グラハムトーマス🌹
アブラハムダービー🌹
プリンセスノンコ🐎
ワグネリアン🐎
アイスバーグ🌹
ヘリテージ🌹
シュヴァルツリーゼ🐎
何年も経つと薔薇の名前だったか馬の名前だったか思い出せなくなる🤭
【血統回顧】
いま思えば15年生まれ世代のグレイルや、16年生世代のシュヴァルツリーゼ、カテドラルなど、近年のハーツクライ牡駒で早期から活躍する馬はヨーロッパ血統中心でした。このころからハーツクライの傾向が変わりつつあったのかもしれません。
2019.12
東スポ杯🐴
◎ガストリック
◯ダノンザタイガー🐯
ガストリックの新馬戦。
追い出してからの加速力に
目を見張るものが。
引退したけど、好きだった
🐴シュヴァルツリーゼ
みたいなところ。
競馬は不器用だけど、
末脚おんどりゃー!な点。
3勝C、18-20m、3歳で勝利
※ローカル開催除
ピンハイ
ラーグルフ
エピファニー
イルーシヴパンサー
ジェラルディーナ
アナザーリリック
ポタジェ
レイパパレ
シャドウディーヴァ
ヴァンドギャルド
エスポワール
シュヴァルツリーゼ
ランドネ
ドミナートゥス
タニノフランケル
グローリーヴェイズ
ハーツ×モンズンはシュヴァルツリーゼとかヴェロックスとか割と個性派なタイプもいるけど、ノーブルクライはこの2頭とも違って前が強いイメージなんですよね。後躯で踏ん張ってしぶといというより前がガチャガチャして掻き込むみたいな。ピッチのハーツは珍しいと思う。
重賞を勝った出資馬のこの時期の坂路映像は、
馬体が緩く、関節も柔らかいので、左右に
フラフラ、またストライドもゆったりで、
迫力なんか全くありませんでした☺️
メジャーエンブレム、ロックディスタウン、
シュヴァルツリーゼ、セリフォス・・・
ソベラニア21はその点でも楽しみです😇
セリフォスの口取りDVDとターフアルバムの
発注をしました☺️
口取りは調べてみると、ちょうど3年前の10月、
甲斐路S優勝のシュヴァルツリーゼ以来でした。
長かった~😇💦
何気なくレースリプレイ流し見してたらシュヴァルツリーゼとか聞こえてきてビックリしたけどシュヴァルツリーベだった、紛らわしい
東京1R
◎5.パルピターレ
○11.シュヴァルツリーゼ
▲6.エンプレスペイ
△2.4.9.13
新馬は芝だけど若干ダート馬っぽいなと。両方行けそうなタイプの東京16は定石的にも。
今週は甲斐路ステークス。
POGで指名していたシュヴァルツリーゼが、ケガからの復帰戦で勝ったレース。が、その後の活躍は叶わず…。
あの独特の走りは心配しかなかったけど、本当なら今頃重賞戦線を賑わせていた存在なはず。
今どこにいますか。元気にしていますか?
【血統回顧】
最近のハーツクライ牡駒は「母方がヨーロッパ血統中心の馬」の活躍が目立ちます。16年生まれ世代はカテドラルやシュヴァルツリーゼなどがこのパターンですが、17年生まれ世代のサリオスも、母がロミタス×タイガーヒルで欧血ですね。
2019.10
シテイタイケツ、走ってる姿もだけどパドック見てても、やっぱりシュヴァルツリーゼ思い出す笑
バタバタ走るし首は高いし不器用だけどキレる
このまま無事にいってほしいな
シュヴァルツリーベって
シュヴァルツリーゼと何か関係あるのかな
土曜中山6Rの新馬戦にてシュヴァルツリーゼ2代目!?かと思ったらシュヴァルツリーベと一文字違いだった
シュヴァルツリーゼの妹 ジレーネの仔か
【血統回顧】
いま思えば15年生まれ世代のグレイルや、16年生世代のシュヴァルツリーゼ、カテドラルなど、近年のハーツクライ牡駒で早期から活躍する馬はヨーロッパ血統中心でした。このころからハーツクライの傾向が変わりつつあったのかもしれません。
2019.12
【血統回顧】
かつて2~3歳から一線級と戦えるハーツクライ牡駒は、母方が米血中心であることが定石でした。しかし今では傾向が一変。米血中心なのはマイラプソディくらいで、あとはシュヴァルツリーゼ、カテドラル、ワーケア、そしてサリオスとほとんどが欧血中心なのです。
2020.10